Goto S401 Top

S401 DIY・カスタマイズ記録のトップへ戻る

PreviousNext

 

リアビューカメラ

TOYOTA: Rear view cam

名称 メーカー 品番 価格(税別)
バックモニターシステム トヨタ 08634-00110 ¥22,000
Back Monitor System

Concept

 バックモニター(KENWOODの呼び方ではリアビューカメラ)はもともと後方視界の悪いトラック、バス、ワンボックス車などに使われていたようですが、最近は比較的後方視界の良い乗用車にもオプション設定されるようになりました。

 私が導入したくなったのも、後方視界の確保のためというよりは、新たに導入したナビに備わっていたバックモニター連動機能を試してみたかったという気持ちのほうが強いです。

 コンセプトは目立たず、仕上がり品質は純正並みかそれ以上を狙いました。

Description

 パナソニックやソニーなどから出ているモデルはカメラ本体が大きすぎて私のコンセプトには合いませんでした。 トヨタ車にMOP(メーカーオプション)設定されているカメラは以前から小型で見た目も目立たずスマートだとわかっていたのですが、何しろカメラ本体だけで定価8万円前後もして、とても手を出せるものではありませんでした。

 そんな中、同じトヨタのパーツでもDOP(ディーラーオプション)でも超小型なカメラが手の出せる価格でラインナップされたのを知り、早速近所のトヨタ部品共販に発注しました。(写真1)

 製造元は富士通テンで、同社のECLIPSEブランドで発売されている「バックアイカメラEBC103」のOEM版と思われます。 カメラ本体はダイキャストボディでシッカリとしたつくりです。 駆動電源はDC6V(±0.3V)、映像出力は通常のビデオコンポジット信号です。 ECLIPSE製品版には、電源ユニットが付属していますが、OEM版はカメラ本体のみの商品構成になっていますのでDC6Vの電源を別途用意する必要があります。 私は三端子レギュレータを用いて自作しました。

Impression

 カメラ本体は非常に小型(34Wx27Hx28Dmm)なので一見ではその存在は判らないはずでそこがコチラの狙い目でもあります。(写真2)

 広い画角(水平:120°,垂直:84°)を得るには仕方ないといえばそれまでなのですが、広角画面で全体がかなり湾曲して見えます。(写真3) 寸止め確認の用途には十分ですが、画面見ながらバックするのはムリです。 あくまでも補助的な情報と考えないと痛い目に遭うでしょう。

 あと、ナビ本体の機能であるリバースギアに連動した画面切替ですが、KENWOODの場合(というかどのメーカーのでも同じだと思いますが…)、前後進を繰り返すとその都度瞬時に画面が切り替わってしまいかなり鬱陶しいです。 バックモニターを頼りにしたいのは、切り返しなどで前後進を繰り返すようなときで、後退中もさることながらその直前直後でもあったりしますので、前進ギアに切り替えても一定時間はホールド機能でバックモニター画像を映し続けられるようになっていると利便性は格段にUPすると思います。

 という訳で、私はリバース連動機能に加え、手動でも入力切替ができるようにしました。(AV入力一系統をカメラに割り当て) これだといつでも任意に後方画像を映し出すことができて、上記の不満点はほぼ解決しています。 走行中も後方画面が映し出せて結構楽しめます。(^^♪

D.I.Y.

 久しぶりに切った貼ったの作業を行いました。

 リアガーニッシュは、トランク本体から外して穴あけ加工を行う必要があります。 ガーニッシュとボディの間に水漏れ防止のために挟み込むリアフィニッシャパッキングは、念のため新品に交換しました。 (84940AE020, 84940AE170)

 このほか、内装パネルなど外せるものは外してから作業をするのが結果として効率的で仕上がりも綺麗にいきます。

 取り付け位置などは、似たような構造のトヨタブレビスを参考にしました。 

 カメラのハーネスを綺麗に処理するために、トランク部分のハーネスを新品交換しました。 (81811AE130)

 リアガーニッシュへのカメラ固定には、数あるスバル純正部品の樹脂製グロメットからサイズが合うもの(57333AA090ML x 2)を選んで流用しました。(写真2)  

 取付レポートはこちら・・・(工事中)

写真1: トヨタ純正バックモニターシステム
Rear View Camera Back Monitor System
写真2: カメラはリアガーニッシュ中央に取り付け
Back Monitor System
写真3: カメラモニター映像
Back Monitor System
写真4: モニターで見える障害物の位置(後方から)
Back Monitor System
写真5: モニターで見える障害物の位置(横方向から)

Page Top

最終更新:2004.05.23.